« うみものがたり~あなたがいてくれたコト~・第1話 | Start | AcerのAspire Revoを買ったのだが、速攻でゴミになった »

シャングリ・ラ・第12話

もう涼子やりたい放題だな。

首相就任後、アトラスへの移住を進めると言った舌の根の乾かぬうちに今度は工事の進捗が思わしくないから移住は凍結だそうだ。おい、マスゴミ、何やってんだよ。リアルの世界じゃこう言う時は「発言がぶれる」とか散々突っ込むくせに。

怒った國子。アトラス制圧作戦を発動!
作戦の要旨は頂上攻撃。
参考資料
作戦の詳細計画は古河へ丸投げお任せ。

と言う訳で、本作戦遂行の為に武器などをアキバへ調達に。調達先はまたあのアキバ爺の所か。武器まで扱ってるのか。フィギュアも扱ってるけどw
参考資料

同じタイミングでヒッキーの香凛がアキバへ買い出しに。この間外に出られてもう一歩を踏み出した。でも人と直接顔を合わせて話すのは出来ないので着ぐるみで。そっちの方が目立つんだけど。
参考資料
このフィギュアショップ、雰囲気出てるなあw

歩き回るのが面倒になった香凛。アキバを丸ごと買収しようとするが、いや、誰も丸ごと売れる人間なんて居ないって。ヒッキーの割にはマメにあちこちで聞き回ったみたいだが当然誰も答えられない。と言うか、理解出来ない模様。うろうろしているうちに國子に見とがめられる。

ほら、そんな格好してるからw
参考資料
と言う訳で、今度は國子に素顔を見られてしまった香凛。


やりたい放題涼子の所には小夜子が訪問。もっと普通に行けないの?
美邦がアトラスの言葉を聞いたのに後継者になれないのは何故かと。じらして教えない涼子に頭を下げてまで頼む小夜子。小夜子はどうしてここまで美邦に必死なのだろう。小夜子の答えは美邦の他にあと二人AAAランクが居るからと言う物だった。つまりディグマと名付けられた國子と国仁の事か。

それが誰かなのかまで言わなかったので小夜子はデータをクラックしようとするが、最後に涼子のアバタに妨げられる。いやあ、今時こんな演出するかと言うしょぼいクラックだったなあ。何とかしろよGONZO。


国仁は救助されて病院で治療を受けているが、一緒に助けられた搭乗員は涼子が始末しろと言っていた。なんでまた始末しなくちゃならんのだ。

|

« うみものがたり~あなたがいてくれたコト~・第1話 | Start | AcerのAspire Revoを買ったのだが、速攻でゴミになった »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf シャングリ・ラ・第12話:

» シャングリ・ラ 第12話「生勢流転」 [シバッチの世間話]
「一緒に救出された海軍の人達は・・・」 これに対する医者の反応が怖ぇ。 何かもう死んじゃったみたいな感じがするからさ。 でも死んでる訳ないから私の気にしすぎだな。 「ディグマ3以外は処分なさい」 とか思ってたら殺しの命令キタ〜〜。 え〜〜? 何で...... [mehr]

verlinkt am: 26. Juni 09 09:11

» シャングリ・ラ 第12話「生勢流転」 [空色きゃんでぃ]
涼子さんは相変わらず怖いですね(||゚Д゚) 海軍の人かわいそう・・・ さらに涼子総理はアトラス移住計画の凍結を宣言! この人早く辞めさせ... [mehr]

verlinkt am: 26. Juni 09 10:47

« うみものがたり~あなたがいてくれたコト~・第1話 | Start | AcerのAspire Revoを買ったのだが、速攻でゴミになった »