CLANNAD ~AFTER STORY~・第19話
汐との親子関係もすっかり再構築して帰って来た朋也。
これまで古河夫妻に汐をあずけっぱなしだったが、これからは一緒に暮らして行くと言う。そして長い間迷惑をかけたと。それはそうだが、汐が手から離れる事であらためて早苗には渚を失った悲しみが。
汐と二人で暮らす事にした朋也は、会社の助けを借りて保育園の送り迎えをしたり、食事を作ったり。こう言うのは地元で働いているからこそ出来るんだよね。働いている場所まで遠いのに、不況でフレックスタイム制度が永久停止になったりした会社の人達って、こう言う場合どうするんだろうね。
汐、かわいいよ、汐
そして朋也の父の所にも汐を連れて行って、もう自分が一人前になった事、もう父は朋也を育てるのを成し遂げたのだと言う事を示して今迄の事を感謝する。朋也、記憶を封じ込めていたが、ちゃんと覚えていたんだな。いつから父親から離反したんだ。
と言う事で、今度は朋也が渚を一人で育てる番だ。
やっぱりここが腑に落ちない。何で朋也は古河夫妻との同居を選ばなかったんだ。汐の為にも絶対同居の方がいいのに。と言うか、汐の事を考えたら絶対同居すべきなのに。日中親となる大人がいるかいないかは大きな違いだぞ。
風子、こんな所で復活するとは!