« 今日の5の2・第11話 | Start | 喰霊―零―・第11話 »

今ネットブック買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い

2ちゃんねるPC板伝統のスレタイを流用。
さてタイトルはネタでも中身はある程度本気。

何だかんだ言って今のネットブック/ネットトップは今一歩貧弱なのだ。例えばYouTubeが720pのHD動画対応した今、今でこそそう言う動画は数少ないが、一年も経たないうちにそこそこ増えてくる。それが今のネットブックでは再生できない。がくがくになる(参考記事)。また最近ニコニコ動画も高画質指向を見せている。AIRの高画質版をAspire one、Eee PC,Lavie lightで試してみたが、Aspire one,Lavie lightではまあまあ再生できたがEee PCでは全くダメだった。スペック的に大差ない筈なのにこの差が出た理由はFlash Playerのバージョンが影響したらしい。Aspire oneとLavie lightはFlash9に対して、Eee PCはFlash10だった。いずれにせよ今のネットブックではHD動画は破綻寸前か破綻状態なのだ。

これに対してASUSはRadeon HD 3400を搭載したEee Boxを出してくると言う。Eee Boxはネットトップの中では優秀な方で今でもLANが1000BASEだし、モニタ出力はDVI-Iだ。せめてこれを待つべきだろう。或いはAtom 330を搭載したEee Boxの噂もある。

またこう言うニュースもある。
NVIDIAがMCP79でAtom ネットトップをサポート
これでHD動画がぬるぬる再生出来る様になるかもしれない。


それからSiSがAtom対応のチップセットを出したと言う(参考記事)。これを利用した低熱・低消費電力なモノが出てくる可能性が高い。今のAtom用のチップセットはAtomがずば抜けてTDPが低いのに周りが足を引っ張っている。


ともかく、来年になればこれだけの可能性がある物を今買うのは時期が悪い。

|

« 今日の5の2・第11話 | Start | 喰霊―零―・第11話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 今ネットブック買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い:

« 今日の5の2・第11話 | Start | 喰霊―零―・第11話 »