« ASUSはこれだけ先を行っていると言うのに国内PCメーカーと来たら・・・ | Start | とらドラ!・第10話 »

ヒャッコ・第9話

やっと、やっとOPの絵が出来た。
とは言ってもそう変わり映えがない。

この辺、4人の性格が出た様な魚眼レンズモードだったのは良かったな。
参考資料
参考資料
参考資料
参考資料

さて今回は大場湊兎の話。
参考資料
でかい図体の割に泣き虫っつーか、気が弱いっつーか。
でも借りが出来たら全力で、相手の迷惑を顧みずに返そうとするw

鬱陶しくて追い払おうとすると泣く。
参考資料
参考資料
流石の潮も手の打ちようがない。
虎子も。

兄以外でこんなに困ってる虎子は滅多にないな。
参考資料


残りは雀が食べ物を貰いまくる話。それだけw
てっきり首から「餌を与えてください」とかプラカードでもぶら下げてるのかと思った。
参考資料
またも十万石まんじゅうktkr
埼玉ローカルなのにこんなに日本中に知れ渡る銘菓って一体。

|

« ASUSはこれだけ先を行っていると言うのに国内PCメーカーと来たら・・・ | Start | とらドラ!・第10話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf ヒャッコ・第9話:

« ASUSはこれだけ先を行っていると言うのに国内PCメーカーと来たら・・・ | Start | とらドラ!・第10話 »