« ヒャッコ・第10話 | Start | ロザリオとバンパイア CAPU2・第11話 »

子供のいる家庭にはリビングPCが必要な件

今回のこれを見て子供の居る家庭はリビングPCでなくてはいかんのじゃないかと思った。
ヤフオクで「ジョジョの奇妙な冒険」全話をZIPで販売してる輩が…2chで祭りに(痛いニュース)
参考資料

この関係のスレは私も昨日の夜眺めていた。その時は「このまま泳がせておいて、100件くらい売ったところで通報したらいいんじゃね?」とか言っていたのにw

それにしてもコミックスを取り込んだデータをヤフオクで売るとか、質問箱でコピーガードのかかったDVDのコピーの仕方を聞くとかリアル中学生で良い事と悪い事の区別が全く付いていない。2ちゃんねるのスレでついたレスの


389 名前: あんず(宮城県)[] 投稿日:2008/12/12(金) 01:18:19.80 ID:4hkLtMCn
ネットに対する変な知識だけ手に入れて
常識とかそういうのは手に入れてなかったんだね。


まさにその通りだ。
子供をネットに放置するとこう言う事も起こりうるのだ。だから親は未成年者にはリビングでPCを使わせて監視下に置き、社会的な常識を教えてやらなくてはならない。子供部屋に置いてはだめだ。

|

« ヒャッコ・第10話 | Start | ロザリオとバンパイア CAPU2・第11話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 子供のいる家庭にはリビングPCが必要な件:

« ヒャッコ・第10話 | Start | ロザリオとバンパイア CAPU2・第11話 »