« ヒャッコ・第8話 | Start | ロザリオとバンパイア CAPU2・第9話 »

GIZMODO JAPANが公然と著作権違反?

ギズモード・ジャパンにこんな記事があった。
アニメの中ですらDVDからBlu-rayに移行(動画)

分かる人ならすぐぴんと来る。かんなぎ第7話でロリっ子キューティーの録画テープを仁によって上書きされてしまい天の岩戸の押し入れに籠もってしまったナギを出そうとして秋葉にその録画データを貰おうと言う話だ。

だが、記事タイトルでひっかかるのは「(動画)」の部分。ちょっと待て。記事にその場面の動画を載せとるんかい。と言う訳で見に行ってみた。

マジで載ってる(とりあえずスクリーンショット)。
参考資料

これは中国様のお許しを得たものですか?
これはアニプレックス様のお許しを得たものですか?

どこにもcopyrightらしきものは見あたらないんだがなあ・・・


ありゃUS側で記事になってるんだね。記事の方向性が違うけど。
参考資料

|

« ヒャッコ・第8話 | Start | ロザリオとバンパイア CAPU2・第9話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf GIZMODO JAPANが公然と著作権違反?:

» Re: GIZMODO JAPANが公然と著作権違反? [biac の それさえもおそらくは幸せな日々#アニメ・コミック]
かんなぎ第7話でロリっ子キューティーの録画テープを仁によって上書きされてしまい 名古屋圏では今週放映されたばかりの回ですからね、 わかります。 f(^^; US 本家のは、 フェアユースで通るんじゃね? Anime で Kannagi なら、 現時点では十二分に作品の特定力もあるし。Japan のは、 これは引用だと押... [mehr]

verlinkt am: 28. November 08 20:59

« ヒャッコ・第8話 | Start | ロザリオとバンパイア CAPU2・第9話 »