AMDはどうなっちゃうの?
一昨日、YouTubeのハイビジョン対応がローコストPC市場においてAMDに良い風が吹くかも知れないと書いた矢先にこれですよ。
TDP 35WのクアッドコアやデュアルコアがLGA 775でも登場か?(nueda.main.jp)
Core2 QuadにTDP 35Wモデルが!
とは言っても中を見てみるとCore2 DuoのP8400ですら209米ドル。T9400だと316米ドル!これだとちょっとローコストPCには向かない。それでも小型・静音・省電力と言うデスクトップにはイイ感じ。むしろモバイル向けより個人的にはそっちで利用したい。Athlon X2 5050eの3倍と言う値段は気になるけどw TDPが低いったって問題はトータルなシステムの消費電力だし。この方向で安いのは出さないのかね、Intel。
さてIntel & AMDに関してはこんな記事も登場。
AMD、莫大な企業秘密をインテルから盗んだ元社員を採用--「知らぬ、存ぜぬ」にインテルは激怒(gizmodo.jp)
なんじゃこりゃw
こりゃもうFBIの捜査でどう転ぶか次第。