とらドラ!・第5話
うわ、なんと、川嶋亜美ってこんな性格の女だったのか!
OPやEDで4人に普通に馴染んで登場するから人のイイ転校生かななんて勝手に思っていたが、全然逆じゃん。
櫛枝目的で行ったファミレスに肝心の櫛枝が居なくてほうけている竜児と大河の所に北村がやって来た。一緒に居る子が雑誌のモデルをやっている川嶋亜美。
あとから165cmと紹介されるのだが、この絵を見た時は北村とほぼ同じ背丈に見えたから170cm位あるのかなと思った。ま、でも大きい方だよね。あれ、でもその後のクラスでの様子を見るとでかそうに見えないな。最近の女子高校生は背が高いのか。
竜児の前ではとてもイイ子を装っていたが北村と竜児が居なくなると途端に態度を変える。しかし、さすが大河はこんなのには動じない。それに苛ついたかどんどん挑発が激しくなって果ては大河にひっぱたかれる羽目に。
ところがこの川嶋亜美が竜児達のクラスに転校してくるのだ。亜美はそこに大河が居る事に驚きを隠せないが、表面上はイイ子を装う。
クラスのみんなはコロリとひっかかるが、櫛枝の直感は凄い。何かが違うと感じているらしい。
それにしても授業中にこんな事すんなよ。
竜児はなぜ昨日転校して来る事を教えてくれなかったのかと北村を詰るが、わざと言わないで川嶋亜美の本性をださせ、その上で彼女が仮面を被らずに行ける様にと言うのを願っているらしい。それだとしたら場が持たずに竜児までトイレに立つのから計算尽くした北村はすげえ策士だな。
川嶋亜美の悪態に無反応だった大河も北村がこの間の事で大河を嫌ったと言う口撃にはさすがにへこたれた模様。夕食にも来ない大河を迎えに行った竜児は北村がそんな事になる筈ないだろと悟らせる。ホント、大河のお守りは大変だな、竜児。
夕食に足りないトンカツソースの買い出しに出た竜児と大河の前に何故か人目を避ける川嶋亜美の姿が。学業に専念する為のモデル稼業の休業とか、これは何か大きな弱みが出てきそうな。
それにしても川嶋亜美の性格は全くの予想外だったが、大河・竜児×北村・櫛枝のクロス片思いがこのまま続くのは重苦しい展開だったので、この大きな大きな攪乱要因は良い投入だったと思う。