« 黒執事・第4話 | Start | トイレに行くにも傘をささなくてはならない家 »

地獄少女 三鼎・第4話

期待通りに兄貴な話だったがどうにも後半が弱いなあ。

兄貴の登場は良かった。笑えたw
参考資料
参考資料
どこから出てきたんだよ。BGM自重w

アッー!な展開まであってまさに兄貴な内容だったが、バスの中で893なヤツが世間にご迷惑をおかけしてるのをガタガタ震えて見過ごす兄貴に失望した湯川猛が流すってのが分からん。
参考資料
コントシーンも短いしね。

今回のは恨みですらないんじゃないのか。どうも第3期は1期や2期の本当に恨み骨髄に徹しての地獄流しとは違って、恨みですらないのに流しちゃうの?と言うのがひっかかる。アイが戻ってきた理由が語られないまま話が進んでいるが、ひょっとしてこの「恨みですらないのに流しちゃう」と言うのが後から絡んでくるのだろうか。


それはさておき、このナナニーキャラが何とも気になる。
参考資料
まさか1期で出ていた柴田つぐみの育った姿とか言わないよね?

|

« 黒執事・第4話 | Start | トイレに行くにも傘をささなくてはならない家 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 地獄少女 三鼎・第4話:

» (アニメ感想) 地獄少女 三鼎 第4話 「兄貴」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
地獄少女 三鼎 一 いじめられっ子の湯川猛は、ある日同級生からいじめられているところを大学生の仁志田晋に助けられる。その日を境に猛は少しずつ変わっていくのだが・・・。 [mehr]

verlinkt am: 28. Oktober 08 19:50

« 黒執事・第4話 | Start | トイレに行くにも傘をささなくてはならない家 »