« 「高木浩光@自宅の日記 - 住宅ストリートビューの国際比較 アメリカ・フランス・日本」がブラクラと化している様だが | Start | 今日の5の2・第4話 »

喰霊―零―・第4話

あんなに一緒だったのに・・・いや、それじゃ前回のまま。
でもこんなに仲が良かったのになあ。
参考資料
参考資料
参考資料
第3話を初回第1話として話を開始していたらこの平和な風景がいつ壊れるかいつ壊れるかと気を揉みながら見る事もなかったのだろうな。うまい構成だ。

それにしてもこの湯気、不自然にも程があるだろ。
参考資料
これじゃ湯気じゃなくてハレーション。

神楽の初仕事になる筈だった東京地下鉄道の新橋駅。
参考資料
まあ今でこそそこそこ有名になった埋もれる旧新橋駅だが、それでもわざわざこんなものを舞台に持って来るあたり、制作スタッフにちょっとした建造物マニアがいるのか。前回は泰明小学校だったしね。もしそうだとしたら今後も楽しみだなあ。

熱海モノレールの地下駅とかやってみません?w

|

« 「高木浩光@自宅の日記 - 住宅ストリートビューの国際比較 アメリカ・フランス・日本」がブラクラと化している様だが | Start | 今日の5の2・第4話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 喰霊―零―・第4話:

» 喰霊 -零- 第04話「務大義(つとめのたいぎ)」 [日常と紙一重のせかい]
バトルだけではありません。むしろそれ以外がメイン、かも(今は)。 ポッキーゲームが始まった時は頬染めて終わりだと思っていましたが… ... [mehr]

verlinkt am: 27. Oktober 08 22:04

« 「高木浩光@自宅の日記 - 住宅ストリートビューの国際比較 アメリカ・フランス・日本」がブラクラと化している様だが | Start | 今日の5の2・第4話 »