かんなぎ・第2話
かんなぎ、いいね、出来いいね。面白いよ。原作もこれだけ面白いのかな。それともアニメの演出の力かな。画面の雰囲気を見るとアニメの演出の様な気がするのだが。
子猫に乳を、ともだえるナギ様。おまけにその後の「乳がないくせに」とか言う自力のつっこみまで用意して。
折れた神様マジックバトンがテーブルの上で見事突っ立ってる有様をとぼけようとするナギ様。
これは二重人格のもうひとりの仕業とか言っていたのがあっさり嘘とばれた時のナギ様。
ふりむきざまの動きが笑えるが、動きって事はやっぱり演出がうまいのか。それにAパートのうちにとか言うしw
かんなぎは非ぱんつアニメで行く?
やっぱ、神様に罰当たりだから?
日本には神様アニメが沢山あるが、この30分前(東京MXでは)のかみちゅと言い、お稲荷さまと言い、神様にも色々居て表情豊かなんてのは一神教の野蛮人共(をい)には理解出来まい。万が一あっちで流す時は神いわゆるゴッドじゃなくて精霊あたりにするのかね。よく分からんが。
ところでこれは「いなげや」のパロの様な気がするのだが、いくらなんでもこの名前は・・