コードギアス 反逆のルルーシュR2・第23話
ナナリーが生きていた。ナナリーがルルーシュになぜこう言う事をするのか、まさか自分の為かと問い詰めるのに対してルルーシュは、そんな事はない全て自分の為だと手を震わせながら答える。まあナナリーは無理としてもルルーシュの声のトーンが変わったらそれは嘘を付いているんだと気付いてやれよ。C.C.はすぐに分かって通信中は顔をそむけていた。
そして一人になっていたルルーシュによく演技できたなと言えるのはC.C.だけだ。
一方でシュナイゼルの方は演技ではなく仮面を被って事を淡々と進める。自分の正義になんの疑問も持っていない様だ。たとえどれだけの人間が死のうと、その後に築かれる人類の統一と平和さえ実現できればよいと。それを止めようとするコーネリアも表情を変えずに抹殺。
しかしあのマシンガンの向きはシュナイゼルも巻き添えになりそうな気がするのだがw
ルルーシュとシュナイゼルのお互いの信念に基づいて富士山付近で決戦。決戦にあたって死亡フラグの立つ人。
もうね、ヴィレッタの妊娠発覚とともに実況は「扇死ね」のレスが一斉につきましたよw
ナナリーが生きていたと言う事は咲世子も生きている。あの脱出艇はカモフラージュだったと。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まあ咲世子さんが生きていたのは良しとするが、じゃあドロテアさんも生きてるって事ですかい。
そしていよいよ開戦。
フレイアの保有でルルーシュを脅すシュナイゼルに対して、ルルーシュは各国首脳が手元に居る事を示す。勿論中華連邦の天子様も。それが分かってあわててフレイアを使うなと慌てて割り込む星刻ワロスw
チェスではルルーシュに負けた事のないと言うシュナイゼルが有利に兵を動かす。
どんどん銀河英雄伝説っぽくなって行く戦局。
ルルーシュさえ倒せばと息巻くカレン。
こいつまだルルーシュの気持ちが分からんのか。やっぱりC.C.の方がルルーシュに近かったのか。
黒の騎士団の活躍でルルーシュ側を押し気味のシュナイゼル軍。ルルーシュは仕方なくここで富士山のサクラダイトによる噴火を誘発。
下からの吹き上げで一撃の下に戦力を、黒の騎士団の主力を失うシュナイゼル軍。
こんなシーンがやっぱり銀河英雄伝説にあったなあ・・・
ところでここでは実況は
「扇ざまああああああああああああああああああ」
で埋め尽くされたwww
それでもフレイアを持つシュナイゼル軍が有利に。ロイドやニーナが必死に作っているフレイアキャンセラーと思われる物は間に合うのか。
仮面を持たなくてはならないと言うシュナイゼルだが、
予告でその仮面が取れちゃってる様に見えるよ。