セキレイ・最終羽
結の鶺鴒紋は消え、皆人本人も追い詰められる。おっと、ここで久能の究極奥義「ねむりの歌」「ふにゃふにゃの歌」発動。久能、こんな能力を持っているのか。これで行けそ・・・あ、途中で力尽きるのか。
久能の究極奥義も力尽き、万策尽きたかの様に見えた所へ月海参上。
紅翼が「げ、シングルナンバー」とか言った所をみると、やはり一桁番号はそれなりに強い事になっているのか。でも松なんてNo.02ですよ。松はよっぽど特殊なセキレイなんだな。
その上で美哉に鍛えられた月海とは言え、相手は二人な上に脆弱な皆人を庇いながらの戦いは流石にあまりに不利で紅翼にやられそうになった場面で「縁の鶺鴒」No.08結女出現。
嘗て鴉羽の目の前で幼児に自分の鶺鴒紋を譲った様に見えたセキレイか。譲ったのではなくて入ったのか。愛の伝道師結女は強い。
あっと言う間に紅翼と灰翅をぶん投げてしまったよ。
しかも慎みは忘れずに。忘れてもいいのに。DVDでは忘れるのか?
鴉羽は結女とやり合いたかった様だがまたすぐさま結女は結の中に戻ってしまった。と言う事で、結が復活。
久能と鷸は無事帝都を脱出し、皆人は帝都に残って四人のセキレイとやるべき事をやるそうだ。
やる事?(をい
あ、そう言えば結も月海も皆人とちゅーしないであれだけ戦ったのだから、ちゅーをして最終奥義を出したらもっと全然強いのかな。
と言う事で最終回を迎えたのだが、これじゃあまだ全然序章みたいなものじゃないか。結果的に久能を逃がした鈿女については氷峨が「まだまだ使い道がある」とかいかにも適当な理由で延命させたし、風花はいよいよ皆人のセキレイになりそうだし、なにより焔!おまえはホストじゃなかったんかい!ひょっとして性転換かよ。男だと油断していたがこいつも皆人のセキレイになるのか? そして椎菜。ようやくユカリとくないだな。
と言う訳で、これだけじゃ足りなさすぎ。何がなんでも第二期はやって貰わないと許せませんw
べ、べつに、限定解除があったからじゃないわよ。
DVD売れるといいなあ。