« 隠の王-NABARI-・第13話 | Start | D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~・第13話 »

毎日新聞への非難が止まらない

毎日新聞が英語版のニュースサイト「Mainichi Daily News」で日本を貶める低俗な記事を配信していたが、批判を浴びて当該サイトを閉鎖したのは先週。ところが処分を発表する一方で、以下の様な挑発行為を行った為に毎日新聞への非難は鎮火するどころか激しく炎上中だ。


2ちゃんねるでは既に関連スレが250本を突破。これまでに見た事のない勢いになっている。特に毎日新聞の不買運動はもとより(そもそも2ちゃんねらーでどれだけ毎日新聞の購読者がいたのかは疑問)、毎日新聞のサイトの広告掲載企業への抗議、はては広告を出している企業の中でも毎日新聞を庇う企業への不買運動にまで広がっている。
3 :名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:30:20 ID:IvJdGvNx0
・バナー広告に掲載していた各企業の対応

【JCB】「即刻バナー広告を取り下げました。ご指摘ありがとうございました」
【住友金属鉱山】「毎日新聞社に対し事実関係確認の申入れ、厳重抗議を行いました。」
【日産】「お客様の声 、申し伝えました。今後の毎日新聞次第で、出稿停止致します。」
【ANA】「直ちに契約を打ち切り、広告の掲出を差し止めた次第でございます。」
【山田養蜂場】「早速、担当部署へ連絡をし、新聞社への連絡・確認を致します。」
【キリン】「毎日新聞の報道の問題がよくわかった。不適切で大変残念であります。」
【セブンイレブン】「今後毎日新聞のポータルサイトに当社の広告は載らないと思います。」
【セゾンファンデックス】「遺憾。あのような記事について一切支持いたしません。」
【西池袋メンズクリニック】「悪質な記事であり、不快。近いうち、広告撤回します」
【ハウス食品】「今後バナー広告はださない」
【小林製薬】「毎日新聞社に対して厳重に注意しました。」
-------------------------------------------------------------------
【大塚製薬】「今後この件が社会的問題になるようだったら、その時点で考える」
【サントリー】「広告を今後続けることについて何の問題もない」
【NHK】「だれも信じないような出鱈目は報道しない」
【マクドナルド】「お客様の判断ですので一向に構わない」
【am/pmジャパン】「毎日新聞は最大限の努力をしている」
【サッポロ】「現状通り、方針変更はない。」

18 :名無しさん@九周年:2008/07/01(火) 01:32:26 ID:f1Ay7E460
>>3
【大塚製薬】「今後この件が社会的問題になるようだったら、その時点で考える」
【サントリー】「広告を今後続けることについて何の問題もない」
【NHK】「だれも信じないような出鱈目は報道しない」
【マクドナルド】「お客様の判断ですので一向に構わない」
【am/pmジャパン】「毎日新聞は最大限の努力をしている」
【サッポロ】「現状通り、方針変更はない。」

ここの不買すればいいんだな。おk把握した


|

« 隠の王-NABARI-・第13話 | Start | D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~・第13話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 毎日新聞への非難が止まらない:

« 隠の王-NABARI-・第13話 | Start | D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~・第13話 »