ストライクウィッチーズ・第1話
例によって予備知識無しで見始めたのだが、これってスカイガールズと同じ系列の作品か。ああ、原作が島田フミカネなのか。
って、おい。
ぱんつアニメだったのかよ!w
一部ぱんつじゃない人もいますが。
1939年つーとナチスドイツがポーランドに侵攻する年。第二次世界大戦が始まった年だ。9月1日以前にネウロイが「突如出現」したのなら欧州での対立どころの騒ぎじゃなくなってるな。
と言う訳で人類は対立を超えてネウロイへの抵抗をしている様だが、そうなると宮藤芳佳の「戦争は嫌い」と言う発言は変なんだよね。嫌いとか言ってる場合じゃねーだろ、お前。人類が滅亡するかどうかがかかってる戦いなんだから。
この芳佳は親譲りの治癒能力者らしく、父親の手がかりを求めて坂本少佐とともに神聖ブリタニア帝國ブリタニアに行くが今のところストライカーユニットを装備する気はないみたいだ。
が、いずれ飛び立つ日が訪れるのだろうな。