« 山梨のテーマパークのコスプレ大会、苦言の電話1本で中止に | Start | xxxHOLiC◆継・第10話 »

紅・第10話

予想ほどにはぐだぐだになっていなかった真九郎。とりあえず闇絵のとりだした万札の束に反応する位には。
参考資料:
あれ?一番上だけ本物って言ってなかったか?
この構図だと少なくとも一番上と一番下は本物じゃなくちゃならんだろ。

紫は九鳳院に戻ったものの真九郎の「躾」はちゃんと有効だったし、そこで覚えた「自由」も忘れていなかった。それが出来ない身の上になってしまったが。
参考資料:

一方の真九郎もあの五月雨荘を出ろと紅香に言われたのが逆効果。紫との思い出をこの部屋で作りすぎた。
参考資料:


と言う訳で始まる紫奪還作戦。
苦しい戦いになりそうなのは分かるが、前回紅香と弥生が連れ出したのは奇襲だったからうまく行ったのか。

|

« 山梨のテーマパークのコスプレ大会、苦言の電話1本で中止に | Start | xxxHOLiC◆継・第10話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 紅・第10話:

» (アニメ感想) 紅 kure-nai 第10話 「慣れの恐怖」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
紅 1 紫を九鳳院家に連れて行かれてしまったことに、ショックを隠せない真九郎。みかねる環や闇絵。そんな真九郎に弥生は、過去に自分が仕事で犯してしまった失敗を語り、紫のことはすぐに忘れたほうがいい、とアドバイスをする。それを聞いても吹っ切ることができず、ど....... [mehr]

verlinkt am: 07. Juni 08 17:21

« 山梨のテーマパークのコスプレ大会、苦言の電話1本で中止に | Start | xxxHOLiC◆継・第10話 »