« Facebookが「実名登録」をひっさげて日本のSNSに参戦 | Start | パソコン二題・MSIのAtom搭載ミニPC「WIND PC」/Commodore PET »

D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~・第7話

クリパがあってスキーがあって、今度はお正月。素晴らしいほど季節感無しw

年越しの鍋を囲む義之・音姫・由夢・さくら。なんだか蟹が具として嫌われているみたいなんだが、いや、私も嫌いですよw 子供でも大丈夫な甘酒を一口飲んで一撃で酔っぱらう音姫。
参考資料:
ノンアルコールなんじゃないの?
こっちも一撃でよっぱらう由夢。
参考資料:
危ない姉妹だw
いや、これじゃチョコレートボンボン食べさせただけで陥落させられるじゃん。

義之に女の子らしくなんぞと言われたのもあったのか、正月二日の日に義之のところで朝食の台所に立つ由夢。そう言えばここでもジャージだなあ。義之がジャージから脱却か?と言っていたので由夢がジャージ娘だと言う事が分かった。つまり紅の環と同じか。

なんだか暗いシーンが一瞬見えるがそれを振り払って由夢は義之に18時には帰ってきてと言う。由夢の誕生日だった訳だが、それをさっぱり忘れる義之も薄情なヤツだなあ。

音姫と義之の調査で、初音島で起きている数多の事件の共通事項として金髪の女の子が浮かんでくるが、どうみてもそれはさくらです、本当に(ry いくらD.C.の世界だと言ったって金髪の女の子ったら初音島にはさくら位しかいないんじゃないのか?すぐに気付よ音姫・義之。

由夢と義之の約束の事を知っているから音姫は義之を先に家に帰す。が、例のジャージ脱却の為のパジャマの事を思い出して商店街に寄ったのが運の尽き。シャッターが何故か降りて出られなくなる。何というやばい商店街。結局義之が帰り着けずに由夢の誕生パーティーの夢は夢に見た通りに破れる。完成度の低いケーキが一層哀愁を誘う。
参考資料:
ところで1月2日に17:30を過ぎてもまだ日没していない。こんな所、日本じゃ沖縄県くらいしかないんだが。商店街に居るくせに携帯が圏外になっちゃうのは不可思議な力のせいって事でも良いのだが、日の出日の入り時刻がおかしいのはいかがなものか。


それにしてもスキーの時と言い、由夢の見る予知夢は必ず義之との間に何か悪い事が起きる夢で、しかもそれが実際に起きてしまうのだが、これが今回の枯れない桜の力だとしたら由夢が自分で作っちゃってると言う可能性が高くなるなあ。

|

« Facebookが「実名登録」をひっさげて日本のSNSに参戦 | Start | パソコン二題・MSIのAtom搭載ミニPC「WIND PC」/Commodore PET »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~・第7話:

» (アニメ感想) D.C.Ⅱ S.S. 〜ダ・カーポⅡ セカンドシーズン〜 第7話 「変えられない夢」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
D.C.IIS.S.~ダ・カーポII セカンドシーズン~ Vol.1 (初回限定版) 音姫と共に、初音島で多発している事故の原因を調べる義之。そんな中、いつものように調査に向かおうとする義之に由夢が「今日は6時までに帰ってきて欲しい」と告げた。その理由を知らず、約束をした義之だ...... [mehr]

verlinkt am: 21. Mai 08 08:26

« Facebookが「実名登録」をひっさげて日本のSNSに参戦 | Start | パソコン二題・MSIのAtom搭載ミニPC「WIND PC」/Commodore PET »