« mixiの仮想空間化はまだか | Start | 船の墓場 »

バンブーブレード・第24話

石田先生、あんたやっぱり逃げてただけだったんかい!
参考資料:

もう少し考えを持って行動していたのかと思ったら。やれやれ。それで苦しんだ紀梨乃に謝れ!レイラさんに(ry

剣の道を見失ったタマちゃんが剣道部に退部届を出し、紀梨乃が止めようとするがここでのタマちゃんの言い分は一理ある。剣道部の全員がタマちゃんは勝つ筈だと言う星勘定をしてしまい、それに応える事が出来なかったからだと言う。これじゃあ紀梨乃は返す言葉がない。
参考資料:

みやみやは学校にも来ない。段十朗の言葉にもかす耳を持たない。むしろ自分を置いてきぼりにして上達して行く段十朗に素直になれない。

と、八方ふさがりの室江高校剣道部(と言うか、八方ふさがりの紀梨乃)。その紀梨乃が選んだのが部長である自分が責任を被る事だった。
参考資料:
いや、それなら真っ先にやる気を無くした石田先生が責任を取るべきだろ。外山の問題が起きた時は紀梨乃達を守る為に彼女には自分たちで決めろと言いつつ、その決意を学校側に伝える時に自分が責任を取るから生徒達には部活動を続けさせて欲しいと言う解決に向かうのかと思った。

ところがタマちゃんもみやみやも特段のイベント無しで勇次と聡莉の説得で翻意してしまった。そりゃあ勇次・聡莉の二人とも頑張って説得したがそれだけで元に戻るのかと言うのは軽さを否めない。
参考資料:

まあオリジナル展開になってからの話数があまりないので、タマちゃん・みやみや敗北→剣道部危機→持ち直し→雪辱?をこなすとなるとこうなるのかもしれないが、もっと紀梨乃が追い詰められて最後に大逆転ですっきりなんてのが良かったなあ。

ところで今回の話って、タマちゃんが帰っちゃったけど石田先生に上段の構えを教えて下さいと言う所までに至り、道場に戻ってくるまでって1日の放課後の話?紀梨乃の様子を見てると二日以上に亘る話の様にも見えるが・・・

|

« mixiの仮想空間化はまだか | Start | 船の墓場 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf バンブーブレード・第24話:

» バンブーブレード 第24話「剣と道」 [シバッチの世間話]
いきなりタマちゃんの胸からだぜ。 うむうむ、微かな膨らみが素敵ですね。 実に良い。 と楽しめたのもここまで。 今回も暗い話でありますよ。 だから面白くないのです。 いや、話的には面白いんだけど、バンブーブレード的じゃない感じがするんでね。 ああいう...... [mehr]

verlinkt am: 19. März 08 09:41

« mixiの仮想空間化はまだか | Start | 船の墓場 »