みなみけ~おかわり~・第12話
なんでまたこの季節に運動会。
と言うのは一応作中でも疑問を呈された。でも理由は不明なままだ。話の組み立て上に強引に組み込んだ運動会だろうから無理も無かろう。
運動会の準備を頑張るフユキ。そして千秋に何か言いたそうで言えないフユキを見て、ああ、これは転校かと思ったら案の定そうだった。春香がお隣さんまた引っ越しだそうね、と言う場面で千秋が入浴中で聞けず、フユキが居なくなってから千秋はそれを知る事になるのだが、本当にこれで終わりなら「おかわり」でフユキが出てきた理由が全く無くなる。或いは「おかわり」で不評だったフユキを結局は振り返られずに退場させたと言う事だろうか。
これが最後と思うから普段以上に熱心なフユキに対して、冬馬はサボりすぎ。俺はこれでは冬馬「君」と言われても仕方ないだろう。
運動会当日は夏奈の熱心な指導にも拘わらず敗退して行く内田や吉野。
春香が千秋の運動会に行くと聞いて密かに盛り上がる保坂。ただ、その場面で春香・マキ・アツコが解散する時にマキだけが部活に行くからと去っていく。
あれ?アツコも同じバレー部だろ?やっぱり「おかわり」になってから設定がおかしくなっている部分が多々あるよ。
保坂は実際にパスタを携えて運動会にやってくる。その割には春香に馳走せずに屋台のパスタ屋になってしまっている。そもそも今時は関係者以外が小学校の運動会に入ってきてはいかんのではないのか。屋台のお兄さんになったからいいのか?w
最終回イベントは春香の海外留学の件らしい。うーん、やっぱり春香は応諾していないってオチになりそうだが。
ところで、いきなり登場して存在感を示した保険医の熊田先生。
生徒の体温をたばかってまで担任の田中先生にアピールかよ。