« JR秋葉原駅の改築計画 | Start | セカンドライフの断末魔 »

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-・第18話

心機一転、新展開、と言う話だそうだが冒頭はジークリンデがアガシオンに追われている。追っているのはISDA。何だ?何でISDAがジークリンデを追ってるんだと思ったら、どうもサカキが火星の惨状を見てドラゴンを放置できないと判断した模様。でもそれでISDAがジークリンデを追う事態になると言うのが話が飛びすぎの様な気がする。途中「ドラゴンは全て処分する、アマデウスを渡せ」みたいなやりとりがなくちゃいかんのじゃないか。予告によると前回から1年が経過しているらしいから。結局アマデウスはISDAに捕まるがジークリンデは逃げ延びる。一方ライナとハウリングスターは二人とも捕まってしまう。

ジークリンデやライナがこんな事態になっていると言うのに、事件の張本人のジンとトアはラヴラヴ。
トアは俺の嫁状態w
いや、そっち系ってどっち系だよ。それに本当にウチの嫁ならウチの嫁って言ってもいいじゃないか。そっち系の人たちは本来は俺の嫁じゃないものに対して俺の嫁って言ってるのがアレなんだろ?w

それにしてもここのファミレスのコスはやばいだろ。
参考資料:
参考資料:

ギオを含めた三人の愛の巣(いや、実際はギオはおじゃま虫なんだが)に上がり込んできたのはISDAの追っ手から逃れたジークリンデ。ジークリンデをここに導いたのはヨナミネ。

そのヨナミネはギオに対して直球で痛いところをえぐって来る。それに同意しちゃうギオ。ギオもやっぱりそう思っていたのか。それなのに料理を作るなんて、なんて甲斐甲斐しいヤツだ。ギオのクッキングはひょっとして笑って欲しい所なのかもしれないが、なんかこうあまり意外性が無いなあ。何でだろ。

今回は別に無くても良さそうな入浴シーンが二カ所もあったが、これでテコ入れでもしたつもりなのだろうか。
参考資料:
参考資料:
つか、カズキが生きていて(まあ生きてはいそうだったが)サカキに取り立てられていたとは。でまた、ウィドーがカズキの為にジンを殺すとか言ってるが、なんでまたウィドーはそこまでカズキの為に動くんだ。

|

« JR秋葉原駅の改築計画 | Start | セカンドライフの断末魔 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-・第18話:

» (アニメ感想) ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第18話 「平穏 -仮初めの日常-」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- Vol.1 火星の事件を機に、地球でのドラゴノーツ達の立場は激変していた。地球をタナトスの危機から救う英雄としての立場からの転落。人類の敵とみなされたドラゴノーツ達に襲い来るかつての同胞。襲われ投獄されるドラゴノーツ達。辛うじて...... [mehr]

verlinkt am: 08. Februar 08 20:25

« JR秋葉原駅の改築計画 | Start | セカンドライフの断末魔 »