こどものじかん・第10話
恒例の修正祭だが、今回はいつものぴよぴよではなくて、無音修正も。確かに話がマジになっている時にぴよぴよはないだろぴよぴよはと言う配慮だろう。
ただその修正基準もよく分からん。服を取り替えて美々が黒の小さい服でぴちぴちになってる場面だが、胸はよくてこっちはダメなのか。
日食の観測の場面でりんがころんで膝を怪我した時(なんで後ろに転んで膝を怪我するんだ)の治療の場面でも声が消されるのが分からん。そう問題でもなさそうなのだが。
座ってる場面のこの紐は変だなと思ったが、辛うじて原作を覚えていたので分かった。でもこの後の修正もイマイチ変だったなあ。
要はいい加減な基準しかないって事なんだろ。
そんなので修正されたものを受信する視聴者はいい迷惑だ。
話の方は青木先生がりんの事が怖くなってこれはちょっと深刻な事態かも。
だからって目の前の女性に簡単に逃げちゃいかんよw