« D.C.II ~ダ・カーポII~・第12話 | Start | げんしけん2・第11話 »

秋葉原で職務質問

痛いニュースのこれを見て↓
“迷彩服・気が弱そう・バンダナ・鎖やカギ・革製品着用”は「職質」されやすい?

スラドのこれを思い出した↓
アレゲな人のリュックの中身

先週のアキバ巡回で職質されている人を見かけた。この間も見かけた記憶がある。ふらっと歩くだけでこれだけ見かけるのだから相当職質をやっているのではなかろうか。しかし素人目にはごく普通のアキバ系にしか見えない人への職質だった。上の痛いニュースの記事でもスラドのストーリーでも書かれているのだがどんな基準で何の目的で職質をしてるのやら。

単なる点数稼ぎ?

思い出せば少なくともふたご姫をやっていた時代から秋葉原には毎週土曜日に行っていたので2年以上毎週アキバ通いをしてるが一度も職質を受けた事がない。やはり年寄りすぎて警官も対象外にしてるのかーw

|

« D.C.II ~ダ・カーポII~・第12話 | Start | げんしけん2・第11話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 秋葉原で職務質問:

« D.C.II ~ダ・カーポII~・第12話 | Start | げんしけん2・第11話 »