桃太郎 海の神兵
戦時中の戦意高揚の為に作られたアニメとして存在していた、と言うのは知っていた。何かの時にテレビで断片(本当に断片)を見た事だけはあった。しかしそれを実際に見る事はないだろうと思いこんでいた。
ところが昨晩某動画共有サイトを彷徨いていたら偶然まるまるuploadされているのに出くわした。これで初めてこの作品を見る事が出来た。ただ、今のアニメに慣れきった私には見続けるのが辛い出来具合でとりあえず資料的な価値で見た。
話によるとかなり前にテレビで発掘映像として放送されたものらしく、冒頭で瀬尾光世と手塚治虫が登場している。Googleで1番上に出てきたこのページによると土曜ロードショー枠だったらしい。しかし2ちゃんねるの過去スレを見るとNHKだったらしく、その辺りの放送データはイマイチ検索しきれていない。
よく見たら動画共有サイトへの初出はニコ動らしい。私が見つけたのはニコ動ではないが。
まるまる1本uploadされるのは著作権的には問題があるのは一応承知だが、とりあえずここではそれは棚に上げて、こう言う物と邂逅出来ると言うのは動画共有サイトのおそるべきインフラとしての能力だ。著作権管理団体が行うアーカイブ構築では多分私が生きている間にはお目にかかれなかっただろう。
来世紀になっても無理ではなかろうか。