こどものじかん・第7話
今回はまたネタがネタだけに修正が多かったなあ。特に音声の方に。
分かっててもやっぱりイラっとしちゃう。
と、話の内容が林間学校と言うギャグなノリになると修正が増えると言う逆説的なこどものじかん。
小手指小手獅子をすぎ、
JR飯能NR半能で降りて山の中へ。
こじか・修正、でふと思ったのだが、アニメの作品中の地名ってこの様に微妙に本物から変えているのが多い。以前なら住んでいる人にあまり迷惑にならない様に(どう迷惑になるのかイマイチ分からんが)と言う配慮かななんて思っていたが、近年は聖地巡礼だのの情報がネットであっと言う間に手に入る時代なんだから名前を変えたって意味がないんじゃなかろうか。
こじかも既に聖地巡礼のサイトがあるんだよね。↓
聖地巡礼の旅 こどものじかん編
って、大阪からわざわざ来たのかい!!!
まさに巡礼だな。
徹夜のドライブだそうだけど、くれぐれも事故には注意して下さい。
青木先生、夜の見回りで枕投げどころかエロ本を持ち込む小学生を叱ったり、挙げ句の果てにはサバトをやってる小学生を制止したり。
(ザーザース ザーザース ナースタナーダー ザーザース)
お疲れの青木先生、青空の下で気持ちよさそうに眠りにつく。
そうだよね。
会社勤めをしているとこう言う生活は憧れでもある。