ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-・第1話
これなんてチャレンジャー?
あの打ち上げ直後の爆発シーンはどうみてもスペースシャトル・チャレンジャー事故。宇宙は凄いぞ、人生観が変わる、なんて辺りはこれはまさか死亡フラグ?とか思って見ていたら、案の定隕石か何かが飛んできてシャトルと衝突。それにしても地上から肉眼で見える様な高度でぶつかったら隕石の航跡が見えるものじゃないのか?
見えてんじゃん。
落ちてく場面のこの母娘の姿は痛ましかったなあ・・・
ところがそれから2年。なぜか奇跡的に助かった(これは後から分かる)カミシナ・ジンが操縦ミスをした機長の息子として世間から孤立した状態となっている。しかしどう操縦ミスをしたら機体が爆発するんだ。飛行記録も回収されていてよさそうなものだし、これはやはり政治的な圧力があったと言う事か。隕石(か何かは分からないが)が衝突したと言う発表が出来ない何かが。
その何かを隠さなくてはならない事と多分関係のありそうな組織とそこの連中。でも第1話では何かがありそうと言う程度しか情報が無い。あの化け物の状態になって女性を襲ったヤツとか、アルブムのコミュニケーターを探しているとか(身体のすみからすみまで調べるとか言っていた)、ドラゴノーツ(本作のタイトルなんだが)がこんなものに出動云々とか。
とりあえず分かったのはキャラデザがステルヴィアだなあと言う事。いや、キャラの顔よりも機長が来ていたパイロットスーツの方がとてもステルヴィア調だった。そうか、うのまこと氏ですか、キャラクター・デザインは。
もうひとつ。
胸がでかいキャラが多いなw
むらこさん、また胸のでかいキャラですかw
ヒロインも。
あれですか?
同じコナミがスポンサーのスカイガールズとで大きさの帳尻を合わせているのでしょうか?w