南秋葉原と言う場所
どのあたりを言うんだ、南秋葉原って。
「家電街としてのアキバを再び」――南秋葉原で石丸電気が生まれ変わる(ITmedia)
記事の雰囲気では神田明神通りより南が南秋葉原っぽい。ちなみに記事中にある「明神通り周辺を境に、北側に青いソフマップの看板が広がり、南側には石丸電気の赤い電飾が目立つ。大型ショップが同時期にリニューアルしたことで、いまのアキバは、街を代表する産業の勢力分布が、図らずとも際だっている。」を地図にプロットしてみるとこうなる。
あれ、こうやって見るとあんまり明神通りが石丸とソフマップの境界になってないなあ。
ちなみに個人的に秋葉原の地理空間に対して名前をつけるとこんな感じかな。