「こどものじかん」4局問題
四色問題ではありません(殴
こどものじかんは、公式サイトで公表された放送局を見ると千葉・埼玉・三重・京都の4局だけの放送になる模様。これが発表されると「あの内容だから敬遠した局が多いのだろう」と言う観測があちこちのブログでなされている。また公式ブログでも「とりあえずはこの作品を放送しようというすっげぇ勇者な局も決まり、ほっと胸をなでおろしております・・」なんて書かれているものだから、そう言う推察も当然と言えば当然だろうと思うし、実際にその可能性が高そうだ。関東圏で言えばMXは別としてtvkが日和ったのがそれを感じさせる。
しかし、個人的にはあの作品は強調されるその方面だけの物ではないと思う。原作を読んだ人なら分かると思うが、りんの心の内を描く内容は一般作品として高水準のものだと思う。と、この辺りを強調したところで幼女を題材にこう言う表現はけしからん、と言う圧力に恐れをなす放送局側の気持ちも分からない事もない。そもそも受け手がその路線ばかり強調しているのだから送り手がそうなるのを一概には非難できない。しかしその一面だけでこの私屋カヲルの作品を語られるのは少女誌時代からのファンとしては非常に残念だ。
制作側が嫌がらなければDailymotionとかVeohとかに転載しまくってやるかな・・・
なんか、この、4局だけってのが許せない。