さて、私もアサヒるか
2ちゃんねるで何だか盛んに使われているなとは思ったが、新どっこいしょ日記さんでNice boat.並みに世間でアサヒるが流行っていると聞いて(注:これはアサヒってます)私も参戦せずにはいられなくなった。
http://asahiru.net/ ではドイツ語のasahierenとフランス語のasahirの動詞変化が紹介されているので私はロシア語と古典ギリシャ語でのアサヒるを紹介したい。
ロシア語
不定形 асахилять(アサヒリャティ)
現在語幹 асахиля
単数1人称 асахиляю(アサヒリャユ)
単数2人称 асахиляешь(アサヒリャエシュィ)
単数3人称 асахиляет(アサヒリャェト)
複数1人称 асахиляем(アサヒリャェム)
複数2人称 асахиляете(アサヒリャェテェ)
複数3人称 асахиляют(アサヒリャユト)
古典ギリシャ語
動詞語幹 ασαιρ
現在直説法能動相
単数1人称 ασαιρω(アサイロー)
単数2人称 ασαιρειs(アサイレイス)
単数3人称 ασαιρει(アサイレイ)
双数2人称 ασαιρτον(アサイルトン)
双数3人称 ασαιρτον(アサイルトン)
複数1人称 ασαιρομεν(アサイロメン)
複数2人称 ασαιρετε(アサイレテ)
複数3人称 ασαιρουσι(アサイロゥスィ)
※なお、この変化形はアサヒってる可能性があるので信じきってはいけませんw