« ぽてまよ・第8話 | Start | さよなら絶望先生・第8話 »

魔法少女リリカルなのはStrikerS・第21話

と言う訳で、決戦が開始。

ゆりかごはでかいだけでなく無数の艦載機を飛ばしてくる。
参考資料:
そう言う相手って一発核ミサイルをぶち込めばいいんでないの?

決戦と言う位だから内容は戦いの場面がメイン。
ミッドチルダ側で何人か死亡フラグが立って、最終回までにどうなっちゃうのか分からないが、少なくとも今回危機に陥った2人のうちのティアナは助かるんじゃなかろうか。ヴィータは危ういなあ。でも後ろからぐっさり刺された時でも見てるこっちがあまり動揺が無かったのはクレイモアで多少の大けがなら再生しちゃうってのに慣れてしまったせいだろうかw

まあ話はそんな感じなのだが、今回はなんか絵が変。
参考資料:
このなのはさんは微妙。
力を湧き出してる表情にしたかったのだろうけれども。

このヴィータもいかがなものか
参考資料:
どうも目のバランスがおかしいんだなあ。

シグナム、「言葉にしてもわらねば、譲れる道も譲れません」なんて結構良い事言うんだが、その後の変身後の姿がこれじゃ、
参考資料:
なんか台無し。


動画の動きが微妙なのもあって、例えばこれ。

ヴィータ、敵が撃ってる所へ平然と入っていく。
まるで標的になりに行く様に。
参考資料:
これでも平気なんだけどね。

極めつけはこれか。
放送見る前に2ちゃんねるでこの場面のアニメーションGIFを見せられちゃったよ。
参考資料:
参考資料:
参考資料:

見せられたスレのタイトルはこれね(もうDAT落ち)
「あたしアニヲタじゃないけどやっぱり作画は大事だと思うわ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187927568/

|

« ぽてまよ・第8話 | Start | さよなら絶望先生・第8話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 魔法少女リリカルなのはStrikerS・第21話:

» (アニメ感想) 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話 「決戦」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2 聖王のゆりかごの浮上・・・。街と市民を守るため、六課のメンバー全員が出動した。越えるべき壁、つけるべき決着・・・そして戦いが始まった・・・。... [mehr]

verlinkt am: 27. August 07 01:41

« ぽてまよ・第8話 | Start | さよなら絶望先生・第8話 »