« 続・次のHUBをどうしようか | Start | DoCoMoつながらない »

スカイガールズ・第9話

お前らの任務はワーム退治になった、と言う前回の話からもう対ワーム戦到来。物語だから前回と今回の間に特に時間の描写が無いと一体どれだけ時間が経っているのか分からないが、見ている方としては「もう?」と言う感じだ。シミュレーションではデルタロックをかろうじて成功させているスカイガールズだが、どうにも可憐があやうい。

そんな状況の所に早くもワーム襲来。どこの地図だと思ったら、浦賀水道とか言っていたのであれは三浦半島と房総半島か。何か随分形が違うんだけど。過去のワーム戦で地形が変わる様な事があったのか?
参考資料:
と、キャプチャをちゃんと見たらマジで元の地形が変わってる。何やったら九十九里がふっとぶんだよ。

ワームが迫ってるのは京浜地帯にある石油精錬プラント。ワームがこう言う施設を狙って来るなんて設定は以前に語られていたっけ?と言うか石油精錬プラントが時期尚早だったなんて、それらがない今迄の生活はどうやっていたんだ?

ともかく迫るワームに現時点で有効な対応が出来るのはソニックダイバーだけと言う事なので、政府からソニックダイバー隊に出動要請が出る(要請?政府からなら出動命令じゃないのか?)。だが、懸念されていた可憐がメンタル面で耐えられず迎撃に失敗。
参考資料:


この後可憐はどう気持ちの持ち様を変えて行くのかと思ったら、一番のポイントは速水の言葉か。さすが、気になる男の子の威力は違うな。そんな訳でワームに立ち向かう覚悟が出来た可憐の立ち直りであらためてデルタロックに成功。
参考資料:
キャプチャは出撃場面w


ところで今回登場?担当医、今まで識別が苦手だった生天目さんってのがはじめて聞き分けられたよ。\(^o^)/
参考資料:

|

« 続・次のHUBをどうしようか | Start | DoCoMoつながらない »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf スカイガールズ・第9話:

» スカイガールズ第9話 「デルタロック」感想 [こちらスカイガールズ広報部]
スカイガールズ第9話 「デルタロック」感想トラバ受付中! コナミネットDXでスカイガールズOP/ED着メロ配信開始!/DVD全巻購入の特典は…? http://mp.i-revo.jp/user.php/tomip/entry/39.html (Powered by i-revo)... [mehr]

verlinkt am: 01. September 07 02:36

» スカイガールズの第9話の感想:人の役に立つこと。 [raretime blog]
兄さまに手紙を書く可憐。 実戦を想定したシミュレーションとか、ワー... [mehr]

verlinkt am: 02. September 07 19:37

» (アニメ感想) スカイガールズ 第9話 「デルタロック」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
スカイガールズ Vol.1 ワームの完全復活が確認され、ワームと戦うという重い使命を背負わされることになったソニックダイバー隊。それに伴い、ソニック・ダイバーのファイナルアタック「デルタロック」の特訓が始まる。そして遂にワーム撃滅司令が下った。様々な思いを秘....... [mehr]

verlinkt am: 06. September 07 10:21

« 続・次のHUBをどうしようか | Start | DoCoMoつながらない »