« インターネット利用者の15%もがネットで医薬品を入手? | Start | School Days・第6話 »

ドージンワーク・第6話

これはひどい

絵が下手だとか、絵が上手くなりたいとか、今回の作画陣への皮肉としか思えない話。特にとらのあな店内の場面での絵がひどかったな。「ライバルに差をつけるイラスト技法」を買う場面。これってなんて羞恥プレイ?
参考資料:
参考資料:
参考資料:
参考資料:
参考資料:

原画もさくことながら、そもそもコンテレベルで凡作なものだから、画面にメリハリがない。大抵が腿から上のショットかバストショット。素人のマンガじゃないんだから、そんな描きやすいシーンばかりにしてどーするよ。

でも話だって、一体今回で何を見せたかったのか全然分からん話だった。一応二道かねるの紹介の回だったのだろうか。

|

« インターネット利用者の15%もがネットで医薬品を入手? | Start | School Days・第6話 »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf ドージンワーク・第6話:

» ドージンワーク6話 「第6刷『「先に浴びちゃうね」』」 [独り言の日記]
  前回はキャラクター間のライバル関係が成立した。  ジャスティスと星君。なじみとかねるさん。  前回ではその勝負?の結果がなかったので・・・・・勝負の行方は?と思っていたが、今回は前回のほぼ続きみたいなライバル関係がつよく関わるお話である。    ジャスティス−星君の戦いの結果は?  →ジャスティスが作成した渾身の同人誌を星君に手渡すことができた。これでジャスティス気分すっきりで、前回の暴走状態は停まった。しかし、ホテルの件は誤解だと知ると・・・・ジャスティスの苦労だけが残る結末とな... [mehr]

verlinkt am: 10. August 07 01:04

» (アニメ感想) ドージンワーク 第6話 「先に浴びちゃうね」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ドージンワーク 第1巻【初回限定版】 なじみの前に現れたライバル・二道かねる。果たしてなじみとかねる、どちらの同人誌が先に一冊売れるのか?いざ尋常に勝負!?・・・。 [mehr]

verlinkt am: 11. August 07 02:11

» レビュー・評価:ドージンワーク/第6刷 「先に浴びちゃうね」 [ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン]
品質評価 11 / 萌え評価 22 / 燃え評価 0 / ギャグ評価 8 / シリアス評価 4 / お色気評価 17 / 総合評価 10レビュー数 45 件 同人活動で「売れる」ことに快感を覚えたなじみは、 更なる技術力向上のため、 資料探しに書店へ。 そこでなじみはかねると再会する。 お互いがライバルであることを再確認した2人は、 ジャスティスに漫画の描き方を教わることになる。 なじみは、ジャスティス、露理、ソーラと共に、かねるのマンションへと出向く。 ... [mehr]

verlinkt am: 13. August 07 00:45

« インターネット利用者の15%もがネットで医薬品を入手? | Start | School Days・第6話 »