« 魔法少女リリカルなのはStrikerS・第20話 | Start | さよなら絶望先生・第7話 »

Firefoxを排除する運動がアメリカで開始されている

私としてはつい先日adblockを導入したばかりだが、段々威力を発揮し始めたFirefoxのadblockが無視できない量になって来たのかついにアメリカではadblock搭載を理由にFirefoxからのアクセスを排除しようとする動きが出ているらしい。

Firefoxは「フリー」なネットを阻害する、米国でFirefox排除運動(technobahn.com)

すかさず2ちゃんねるでは「User Agent Switherを使えばいいんじゃね?」と言われているが、ブラウザ依存のjavascriptのくせを突かれたりする排除方法だとちょっと嫌だなあ。まあ全ページにそんなのを埋め込むとは思えないのでそこまではやらないんじゃないかとも思うが。やるならhttpdの設定だろう。だとしたらやっぱりUser Agentでの判別だろう。だったらそれこそUser Agent Switherでいいや。

つか、adblockにその機能が付くんじゃないか?w

以前の記事にも書いたが、でしゃばりすぎる広告はおそらく大勢の怨嗟の的になってると思う。自分達の悪行もあらためずにFirefox排除とはおこがましい。

|

« 魔法少女リリカルなのはStrikerS・第20話 | Start | さよなら絶望先生・第7話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf Firefoxを排除する運動がアメリカで開始されている:

« 魔法少女リリカルなのはStrikerS・第20話 | Start | さよなら絶望先生・第7話 »