ニフティ、株価ついに10万円割れ
昨年12月に上場する時に公募価格が21万円だったものの初日からいきなり公募価格割れとなったニフティの株価は、4月中旬の接続料金値上げ発表の直後頃に急落。10万円ぎりぎりまで落ちてその後ほんの少しは持ち直したかと思ったら昨日とうとう10万円割れを起こした。
底値がどこになるのか分からん。
一時期ソニーがニフティを富士通から買収なんてニュースもあったがここまで株価が落ちたらさぞ時価総額も落ちてTOBかけたらなんて思いたくもなるが、ニフティの株って富士通が大部分を握ってるんだよね?