らき☆すた・第15話
涼宮ハルヒの激奏のチケットを買う為にアニメイト大宮の列に並んでいるこなた達。案の定くじ運のよさそうなつかさとみゆきが当たりを引く。
これで4人がチケットを買えた様だが、あれって当たりで4人分チケットが買えるのか?マイミクで激奏に行った人はどうやって手に入れたんでしょうねえ。
春休みが終わってサクラサクミライコイユメの下でサクラの花びらを出すこなた。あんた、なにD.C.ごっこしとるんだ。
と思ったら後でモロにサクラサクミライコイユメやるんだよな、こいつはw
参考資料↓

Added: 2007/06/22 11:28:30 (JST)
From: fairytale1313
Time: 89sec
View in YouTube by YouTube Ref. BOX
柊家では今日も揃ってTV視聴。なんつーか、いまどき家族揃って同じ番組を見るなんて家庭あるのか。
今回、母親は声で識別できた。どっちにしろ若いな。
それにしても何だこのクイズ番組。いきなりフェルマーの大定理だすなよ。
クラス分けはまたもかがみだけが別クラス(つД`) 。
強がりを言うかがみんがいじらしい。
その一方で中学から5年間同じクラスの子が居るそうだ。
そろそろキャラが増えて来たが、誰?
Wikipediaの記述から見ると茶色のショートが日下部みさお、オレンジの髪が峰岸あやのらしい。
3年B組、こなた達のクラスの担任はまたも黒井先生。
新学年で気を引き締めてと言うが全然説得力無い。髪の毛もさる事ながら、服が、服が、先生w
授業で眠くならないコツをみゆきに聞くこなた。みゆきは23:00には寝てるのだそうだ。昨年までは22:00には寝ていたと。
一方こなたは2:00に「そろそろ誰か来ないかな」なんて生活してるのでみゆきの生活は人生を損している様で真似出来ない。うーん、或る意味それはそうかもしれない。だが、起きている時間の濃度はどうなのだろうか。いや、こなたも密度が濃そうだからやっぱり3時間以上覚醒時間が減ると損した事になるのだろうか。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare