« PCと音 | Start | 愛知版のもえたん変身シーンがニコ動にうpされて大変な事に »

CODE-E・第3話

光太郎うぜええええええ
School Daysの誠と今期のうざい男合戦でどっちが上だろうか。

いくら科学の力で千波美の電磁波体質を何とかしてやると言われたからと言って、あそこまで協力せねばならん話はないだろ。完全にプライベートを失っておるぞ、千波美。

で、あそこまで露骨にやられれば未夢園美が気がつかない訳はないし、気がついたらただじゃおかないのも頷ける。
参考資料:

おかげで千波美の電磁波体質の秘密は風前の灯だ。しかし、光太郎が用意する機械って一体いつ作ってるんだ。昨日の今日だろう。

今回は斎橋由真のキャラ紹介。朝のランニング(と言うか自転車に乗ってたな)で寄ってみた神社で由真が弓の練習。弓の音で急に神社から離れる千波美なんだか、何でだ。鳴弦で散らされるっておまえはどこの魔物だ。由真が弱った雀を回復させるシーンがあるが、実はあのシーンのBGMがちょっと暗めだったので普通ならあれで雀が快復するだろうとは思ったものの、まさか手をどけたときには雀は静かになっちゃっているとかも想像してしまった。
参考資料:

由真もなんとなく千波美の体質には気がついている様だね。
誰でもそんな力のひとつはあるとか言っていたが、私にはないぞぉ。


ところでいくら美術室がデートスポットだからと言って、順番待ちの列ってなんだ、順番待ちの列って。
参考資料:
待って美術室入ってナニしようってんだ、お前らw

|

« PCと音 | Start | 愛知版のもえたん変身シーンがニコ動にうpされて大変な事に »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf CODE-E・第3話:

« PCと音 | Start | 愛知版のもえたん変身シーンがニコ動にうpされて大変な事に »