らき☆すた・第9話
試験だそうです。
いや~、今の学生って誘惑が多くて大変だなあ。パソコンやゲーム機って青少年には害毒なんじゃあるまいかwこなた、パソコンを置いている机と勉強する机って別なんだな。つか、ひょっとして滅多に勉強しないから臨時の机でやってるのか?w でもRPGに入ったら先生と出くわすってのは大きなブレーキになるだろ。
このシーンで胸にPANDAって書いてあるフォントが他のシーンで微妙に違うんだよね。アナログをここまで圧縮しちゃうと分からないけど。
双子なんだから二人ともB型よ、って血液型の話をしていた時、あれかがみんとつかさは一卵性だったのかと思ったら後でかがみんからこなたにフォローが入った。やっぱ二卵性だったんだ。
「二卵性だから血液型が違ってもいいの」
「つかさがO型で私はAB型よ」
とか言って「そら違うだろ」って突っ込み展開になるのも期待したのだがw
どうでもいいが、柊家の電話はまだ黒電話なのか。
と言うか、かがみん、自分の携帯で電話せんのか。
テストが終わって気張らしに3人で映画見てケーキバイキング
柊姉妹かわいいよ柊姉妹
前から思っていたんだが、4人組といってもみゆきだけはこう言うのに加わらないんだよね。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare