高木浩光氏がITmediaのspam遮断記事について、ITmediaに最大限の侮辱を言い放つ
今回の大本になるITmediaの記事はこれ↓
会社宛ての“エロスパム”、対処しないとセクハラに?
要は東京労働局雇用均等室に聞いてみたら会社宛のエロスパムを遮断する処置を講じないとセクハラ行為と見なされる、と「読める」記事。
これに対して記事の文章の流れに疑問を持った高木浩光氏が文章を分析しつつ、本当にこの様な見解なのかを東京労働局雇用均等室に聞いたと言うもの。
東京労働局がITmediaを否定「spamを遮断しないと措置義務違反というわけではない」
その結果得られた回答は
誰が問い合わせを受けたか調査した。現在の東京労働局の担当者と3月までの前任者の全員に確認したが、女性の記者とかITmediaという媒体から取材あるいは問い合わせを受けたという事実は確認できなかった。
だそうだ。
これは一体どういう事なんでしょうね。
そして高木浩光はこの日記で最後にこう結んでいる。
ITmediaはネット界の朝日新聞になりたいのだろうか。
ひでーwwwwwwww
あまりにひどい侮辱。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare