« 瀬戸の花嫁・第9話 | Start | 自由に設定できる「タグ」が生んだ新しい分類 »

ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~・第8話

今日は風邪の症状がひどくて何とか録画を見る位しか起きて来れない。体調の悪い時に見ると頭の中を通り過ぎるだけにみたいで宜しくない。ラリホーの前に見ておいてよかった。ラリホーの後だとあの衝撃が強すぎて何も残らなかったかもしれない。

リタ姫にゲルニアの事を聞かされて頭の中の疑念をはらすべくサンガトラスに帰国したガラハド。このガラハドが黒獅子連隊隊長、この間出ていたジャミルが白獅子連隊隊長、黒白の連隊長同士でできとるんかい!
参考資料:

さてゲルニアに事の真相を問いただしたガラハドだが、ゲルニアはあっさりとリタの言った事を肯定。しかもゲルニアの猟奇趣味はサンガトラス王国の中枢ではみんな知っていてるとの事。あのできちゃってるジャミルも。

そんな訳で翌朝リタ姫を捕らえに行った時もその事が頭から離れずに捕らえ損なう。ジャミルには「ゲルニア様には俺は表しかないと伝えろ」と。うーん、まあこれを額面通りに捉えてもいいのだが、サンガトラス王国中枢で自分だけがゲルニアの猟奇趣味の事を知らされていなかったと言うのも、普通に考えればショックなのではなかろうか。王国内の誰よりもゲルニアに忠誠を誓っていたのに知らされていなかった、お相手のジャミルですら知っていてそれを自分に教えてくれなかった、これだけ裏切られた思いをしたらそら矛先も鈍るってものだ。

それにしてもリタ姫一行っていつのまにゲルニアの手の者に行動を把握されていたんだよ、見つかりやすいやつらだな。まあボル爺が目立つからなあ。

サンガトラスのある海って随分静かだし、サンガトラス島って随分大陸に近いんだな。まるで瀬戸内海並みなんじゃないのか。それから分からんのが、今回のサンガトラス側の申し出でリタが処刑される必要性がなくなり、開戦の口実が無くなった気がするのだが、それでもグリーダムに行くのか?まあ、口実が無くても攻め込んで来そうな雰囲気だからグリーダムに仲裁を申し出る意味はあるかもしれないが。でも期日は意味が全くなくなった気がするのだが、どうだろう。

|

« 瀬戸の花嫁・第9話 | Start | 自由に設定できる「タグ」が生んだ新しい分類 »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~・第8話:

« 瀬戸の花嫁・第9話 | Start | 自由に設定できる「タグ」が生んだ新しい分類 »