自由に設定できる「タグ」が生んだ新しい分類
「タグ」を日本で有名にしたのは何だろうか。私ははてなブックマークで馴染んだ口だ。そのはてなブックマークでいつごろからだろうか、一般的な名詞のタグではなく、感想を述べた様なタグが付く様になったのは。その典型がこれだ。
[これはひどい]
今やはてぶのタグ一覧コーナーに行っても堂々と表示される程普及して来たタグだ。このタグによって今まで言い表せなかった記事などの集合を「これはひどい」と言うもので価値を付けつつ分類される様になった。
そんな中で最近伸びてきたおもしろいタグがある。
[才能の無駄遣い]
いや~、こんなものまでタグになるとはね。人の分類基準てのは面白いものだ。
ちなみに、はてなブックマークでこの[才能の無駄遣い]の人気順を表示してそれらを見ていくとまさに「才能の無駄遣い」が納得出来る記事が並んでいる事が分かる。先日みた「民主くん」も堂々の5位だw 1位は凄く納得できるが紹介できない内容なので、タイトルを見て覚悟してから見た方が良い。但し未成年は見ちゃダメw
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare