らき☆すた・第5話
今回の話は反応がふたつに分かれる
って、私は分からん方だー。
ネトゲー分からんw
今までこなた・かがり・つかさ・みゆきに加えてななこ先生くらいしかOPのキャラが出ていなかったが、今回やっと成実ゆい登場。OPで伸びをしている婦警さんだ。
さて夏祭りに出かけたこなた達。こなたにブルーハワイの名前の由来を聞かれて答えられないでいる横で実はそれを知っていて言いたそうにもじもじしているつかさ、かわいいよ、つかさ。
頑張って金魚をすくい上げて「かわいがろう!」って心に決めたかがりもかわいいよ、かがり。
ただ、ぎょぴちゃんじゃ空中を飛びそうだけどなw
でもこんな4人がロマンスと縁遠いのは何故だろう。
遠い目のこなた。
こなたの場合はロマンスじゃなくて男の友情物語になるのかね。
冒頭に書いたとおり、私はネトゲーをやっていないのだが、ネトゲーをやると時間が潰れるってのは分かる。昔、PCのゲームで随分時間を潰したから。今の子供はそう言う誘惑が多くて大変だな。しかも机に向かってる状態でそうなっちゃうから親も子も大変だな。
らき☆すた第5話と言えば監督交代第1作目と言うのが話題だが、作り的には根本は変わってない様に見える。となるとネタではない本当の交代だとするとやっぱり人間関係ですかね。まあちゃんとした作品を送り出してくれれば視聴者としては問題ないです。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare