ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~・第3話
うーん、なんか話が変ですよ。
市長、変わりすぎ、ってのはいいとしても丸腰の市長に3人が為す術もなく火を点けられるってのはどうよ。火に囲まれてリタとティナが逃げ場を失って選んだのは教会の鐘を落としてその中に入る事。いや、それ単に蒸し焼きになるだけだろ。あるいは窒息死。一体どんな脚本だよ。作画は維持されているのだから脚本は頑張らなくちゃ。
ところで以前にも出た様だったがウエルベールとサンガトラスの位置関係にやっと気付いた。サンガトラスって島国か。
面積だけ見るとどう見てもウエルベールの方が大国なんだが。特に銃の弾を前からこめる様な時代には国の面積が結構国力に効いてくるし、しかも島国の軍隊が大陸に侵攻して征服なんてなかなか出来るものじゃない。
ところで市長の部屋の場面で昨日の統一地方選の東大和市長選の当確速報が出てテロウゼーとか思ったのだが、ウエルベールの物語の本来の放送時間の録画部分に入っていた開票速報を見たら、東大和市長選って開票率が94.4%の段階で二人の候補とも16,500票の同数だったんだねw
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare