« この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~・第3話 | Start | 一騎当千 Dragon Destiny・第3話 »

神曲奏界ポリフォニカ・第3話

素晴らしい。

能登麻美子と牧内ももこをここまで無駄遣いしたアニメってのは初めて見たw
どちらもEDのキャストを見て我と我が目を疑った。

一体牧内ももこの作画部分ってどこだって探しても分からない程埋もれているのもさる事ながら、声なら聞けば普通は分かる能登麻美子が今回は全然気づけなかった。「ふん」とか「はあ」とか叫ばないメイルリートがまさか能登麻美子とは思わなかった。

牧内ももこの作画部分ってこのあたり?いや全然分からんけど。
参考資料:

大きな企業の後継を決めるのに日頃あまり仲の良くない兄弟に、今は社長だが嘗て船長をやっていた頃の父親の忘れ物をサルベージさせ、先に拾い上げた方を後継にする、と言うのにツゲ神曲楽士派遣事務所がかり出されるという話。演出・絵コンテは頑張ってギャグも取り入れようとしている姿勢は見られるのだが全然それが生きていない。兄が弟めがけて「お前のかーちゃんでーべそ」と言ってるシーンは大の大人が稚拙なボキャブラリーでしかもお前のかーちゃんってそれは言ったお前のかーちゃんでもあるだろとか幾らでも突っ込み要素のある場面なのだがあっさり流されている(ひょっとして実況では突っ込みが入ったのか?)。水着シーンもここら辺頑張ったから見てよってのが幾つか提示されるが、それを補って余りあるほどの力の抜けた水着シーンを見せられているから全然おおっとか思えない。

そんな訳で火曜深夜キャベツ合戦の相手この青空に約束・第3話をと比較してみてね。

すてきな自動車
参考資料:

すてきな水着姿
参考資料:
参考資料:


先生!一番下の女の子と一番上の女の子が同一人物ユギリ・ペルセルテだとはとても思えません!


私は今週はポリフォニカの勝ちだと思う。
アレな意味で。

そう言えば、海底のタンカーがさらに深海に落ちていくスピードが凄まじかったなあw
これってBS-iでは16:9でやっていて、地デジは両サイドカットなんだってね。
いや、BS-iで見る程の絵じゃないからいいんだけどw

|

« この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~・第3話 | Start | 一騎当千 Dragon Destiny・第3話 »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 神曲奏界ポリフォニカ・第3話:

« この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~・第3話 | Start | 一騎当千 Dragon Destiny・第3話 »