« Yahoo!が今さら動画投稿共有サービス「Yahoo!ビデオキャスト」を開始 | Start | ながされて藍蘭島・第2話 »

ひとひら・第2話

相変わらずすげーでっかいPseudoブルックリン橋が気になるが、第1話より印象がイイ。第1話を見た環境があまりよく無かったからなー。麦が入ったのは演劇研究会。裏方になれるのを期待してみたものの部員はたったの5人しか居ないものだから当然配役が回ってくる事になり、この作品特有の白目状態にw

一方雨の日の事件で知り合ったちとせは舞台度胸もありそうな有望な一年生で演劇部員。麦との縁もさる事ながら桂木が気に入って演劇研究会の所にも顔を出しているみたいだが、実はどちらの部が存続するのかがかかっていてかなり険悪な関係の両部だった。それを振り切ってやって来ているのだから、そっちの度胸もすわってる。どうやらこのちとせが内にこもった麦をうまく引き出す役回りになるみたいだ。

でも演劇部部長が最後に「バカ」とつぶやいたのは、単に両部は対立状態だけじゃないと言う背景もありそう。

次回予告「セリフ言わなきゃだめですか?」
だから、ダメだってばさw

|

« Yahoo!が今さら動画投稿共有サービス「Yahoo!ビデオキャスト」を開始 | Start | ながされて藍蘭島・第2話 »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf ひとひら・第2話:

« Yahoo!が今さら動画投稿共有サービス「Yahoo!ビデオキャスト」を開始 | Start | ながされて藍蘭島・第2話 »