エル・カザド・第1話
MADLAXとグレネーダーが合体した様な違う様な微妙な印象。
いきなり久川綾がなにマックスウェルの悪魔みたいな事を語り始めたのかと思ったら本当にマックスウェルの悪魔を語っていた。この第1話の後半を見てみるとどうやらエリスにそれっぽい能力がありそうだ。それを狙ってかエリスが賞金首になってる。でも生死を問わずって、殺しちゃ意味ないんじゃないの?
ナディの射撃の腕がなかなか驚異的。もっともマドラックス級には及ばない。あれは第1話でヤンマーニとともに衝撃的と言うか笑劇的と言うかとにかく印象が強かった分その後を見続ける原動力になったが、これだけでは印象が薄い。かと言ってお○ぱいリロードとも言われた天道琉朱菜の様な特徴もない。
エリスが南へ行きたいとか言ってこれから逃亡がてらの旅になりそうだが、まさか「本質探し」とかじゃあるまいな。
うーん、どうしようかなー。
見続ける程でも無い様な気がする。
これが火曜深夜とか水曜深夜とかの激戦区だったら間違いなく脱落だろう。
ところで第1話のサブタイが「逃げる女」だったのでまさかこの調子で「<動詞の連体形>女」で行くまいなと思ったら第2話が「待つ女」でやんのw じゃってんで先のサブタイ見たらやっぱり「<動詞の連体形>女」だった。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare