Google Calendar でパスワードだだ漏れ
そう言えば昨日だか2ちゃんねるで話題になっていた。確か「Googleが俺たちのパスワードを漏らした」とか言うスレタイで。これがそうだったのか、今探してみたが見つからなかったので何とも言えないが。
Google Calendarでパスワード流出の恐れ、ユーザー設定に注意呼び掛け(ITmedia)
そんな訳でさっそく「user password」と入れて検索してみた。うわ、沢山出るw いくらなんでも試してみる訳にはいかないので有効なのかどうかの確認は出来ないがヤバイよね。これって即ちこのパスワードでG-mailもログイン出来るって事じゃないの。
Googleは強力な検索能力をどのサービスにも付与して来た訳だが、この様な非公開前提・公開可能と言うサービスにまで適用したのは組み合わせ的に危険をはらみすぎる。以前もGoogle Calendarで電話番号を検索し放題と言うのがあったがWebベースのカレンダーはもっと違う仕組みを用意しないといけないだろう。
例えば、公開しても他人が検索出来るのはスケジュールのタイトルだけとか。
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare