« がくえんゆーとぴあ まなびストレート!・第12話 | Start | ハレハレ・ファイン »

YouTubeに政見放送をuploadするのは公職選挙法違反だろ

最初に断っておくが、ここでは今現在ネットで行われている行為を紹介し、その行為に対して言及するものであって特定の候補を支持したり逆に貶めたりするものではない。

統一地方選挙が始まり、TVでは公職選挙法に基づいた各候補の政見放送が流されている。その中で、東京都知事選に立候補した外山恒一氏の政見放送の内容が奇抜であった為、早々とYouTubeにキャプチャされた動画がuploadされている。YouTubeにある政見放送の動画に対して直接リンクを貼るのはここでは避けるが、これを見たネット上ではその内容に対しておおいに反応が起きている。

例えばkizasiチャンネル東京都知事選立候補者の外山恒一氏を見ると3/26から凄まじい勢いでブログでの言及が行われているのが分かる。
(参考画面↓)

しかしながら政見放送の動画をYouTubeにuploadするのは明らかに公職選挙法違反だろう(参考1(hokkaido.jp)、参考2(itmedia.co.jp))。インターネットでの選挙活動を禁止している今の公職選挙法が良いか悪いかはここでは置いておくとして、現行の公職選挙法では禁じられているのだから。だから、YouTube上に政見放送の動画をuploadするのはもとよりおそらくブログ上にYouTubeのプレヤーを貼るのも違反になるのではないか。リンクは・・・どうなんだろうねえ・・・。

総務省もネットのこの様な動きは今回はついて来られなかったとしても夏の参院選までには明確なメッセージを国民に出しておかなければならないのではないか。あるいは統一地方選直後にメッセージを出した方が効果的かもしれない。

ついでと言っては何だが、これは選挙活動じゃないからセーフ?w↓

外山恒一の憂鬱
Added: 2007/03/26 19:24:46 (JST)
From: ch1248
Time: 26sec
View in YouTube by YouTube Ref. BOX

|

« がくえんゆーとぴあ まなびストレート!・第12話 | Start | ハレハレ・ファイン »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf YouTubeに政見放送をuploadするのは公職選挙法違反だろ:

« がくえんゆーとぴあ まなびストレート!・第12話 | Start | ハレハレ・ファイン »