« 奏光のストレイン・第13話 | Start | Kanon・第20話 »

はてなのだらだらYouTube見サービスRimo

はてながまた面白そうなサービスを始めた。
YouTubeをテレビで“ダラ見” はてな、Wii対応の動画サービス(itmedia.co.jp)

Rimoに行ってみるといきなり番組が始まってチャンネルを変えれば次々と見られる物が変わる。何もWiiに限らずとも通常のブラウザで行って問題無い。結構面白い仕組みだ。

ただ、私は目的を持って何かを見るタイプなので、自分の意図が明確に反映されないこのパターンはちょっと受け容れがたい。莫大なバックグラウンドであるYouTubeからいわば「推薦」される動画がどの様なロジックで選ばれるのかが問題だが、おそらく「あなたと似た様な物を再生した人はこんなものを見ています」的なロジックは加わっているのだろう。或いは加わっていなくともすぐさま加わるのだろる。

Rimoのポリシーが受動的なユーザを念頭に置いているので、やってくれないかもしれないが上記の「あなたと似た様な・・」については、選択肢を前面に出してくれる様なUIが欲しいところだ。

Rimo+とかw

|

« 奏光のストレイン・第13話 | Start | Kanon・第20話 »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf はてなのだらだらYouTube見サービスRimo:

» YouTubeをテレビで“ダラ見” はてな、Wii対応の動画サービス [キタミテレビ]
 『YouTubeをテレビで“ダラ見” はてな、Wii対応の動画サービス』とい... [mehr]

verlinkt am: 17. Februar 07 13:25

« 奏光のストレイン・第13話 | Start | Kanon・第20話 »