墺太利がオーストリアではなくオーストリーと呼んで欲しいとの事
スラド経由で、墺太利が日本で従来「オーストリア」と表記していたのを「オーストリー」に改めて欲しいとの事。
墺太利大使館の文書(PDF)
だったらいっそ元の発音に近い「エースタライヒ」にしたらどうよとか、オーストリア・ハンガリー二重帝國は今度からオーストリー・ハンガリー二重帝國とまるで音韻を踏む様な呼び方になるのかとか、一気に頭の中を駆けめぐった。
それにしても大使館の文書で「日本ではオーストリアはオーストラリアと常に混同されております。」と言うくだり、気にしていたんだな。現在の知名度で言うと一般人の間では圧倒的に豪>>>>>>墺だから分が悪かったのだろう。元々は東辺(墺)と南方(豪)の意味なんだけど。
ではなるべく気が付いたら今後はオーストリーと呼ぶ事にするか。
エースタライヒとかオストマルクの方が違いが際だつ気がするのだが・・・
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare