« 守旧派のあがき>週刊プレイボーイ | Start | 最近のアニメの最終話にはキスする事が多い »

gooのトップページリニューアルに思う

私はgooのトップページに行く時は辞書機能を使う時だけw
探せば他にもあるかもしれないが、とりあえず辞書機能で一番目立っていたからその時だけgooのトップに行っている。以前はブログ検索にも使っていたのだが、スパムブログの排除や安定性(屡々ブログ検索がおかしな返事をする)から最近はブログ検索はYahooに乗り換えている。

gooがトップページをリニューアル--OCN、ぷららユーザー向けに機能強化(CNET)
今回のリニューアルではOCN、ぷらら会員への意味合いが強い様だが、専門検索機能切替と言うのにはちょっと期待している。

どうでもいいが、このCNETの記事に20個以上ものトラックバックがついてこりゃ盛況だなと思ったらその中の20個がどう見てもスパムブログ。
こんな一覧を見せられたら誰もリンクを踏まないと思うのだが、一体どういうつもりなのやら。

|

« 守旧派のあがき>週刊プレイボーイ | Start | 最近のアニメの最終話にはキスする事が多い »

Kommentare

Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf gooのトップページリニューアルに思う:

» ポータルサイトgooがリニューアル [its-web tool app index]
ポータルサイト「goo」トップページがニューアル。CNET Japanによるとリニューアルするトップページでは、OCNおよびぷららユーザーがアクセスした際に、それぞれのサービスの会員向け... [mehr]

verlinkt am: 02. Oktober 06 10:08

« 守旧派のあがき>週刊プレイボーイ | Start | 最近のアニメの最終話にはキスする事が多い »