夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love-・第1話
嘗て地球と月との間に血で血を洗う戦争があったのだそうだ。それが停戦後、月の王女がひょっこりやって来て地球でホームステイなんてちょっと考えられない。普通なら憎悪に充ち満ちているものじゃないのか。ありえんだろ。なんであの朝霧家はああもあっけらかんとしているんだ。歴史教育がなっとらんなw

Added: 2006/10/05 22:17:08 (JST)
From: UlvaPertusa
Time: 94sec
View in YouTube by YouTube Ref. BOX
って冒頭のモノローグ聞いたらちゃんと「決して消える事のない傷を残して」って言ってるじゃん。
じゃあ朝霧家に奴らはどーなっとるんじゃ。
なんだか過去の宇宙戦争アニメからつぎはぎした様な戦争シーンはこのさい置いといて、まあ月の王位継承者たる王女がホームステイにやって来た訳だ。
途中で王女様が鼻を触るしぐさをしていて、王族たるものがそんなはしたない事をしてはいけませんよ、なんて思ったが、あれはあれで意味があるんだね。
ギャルゲーを母体としたハーレムアニメとして王道の様な第1話。主人公とその身近で仲の良い女の子と妹と外からやってくる主人公といわくのありそうな女の子。それっぽいプレヤーが揃っていて今後の話の中で何か意外な展開でも見せてくれるだろうか。
途中でギロチンシーンがあったが、
あー
えーと
これが本物のギロチンシーンね
※子供やこう言うのが嫌な人は見ちゃダメ。
(一応、YouTubeでもConfirmの要る動画)
ところで後ろのCMで「高見沢俊彦のロックばん」なんてのが出てくるんだよね。どこの誰だか知らないが、作中で「たかみざわ」と言う名前を音から先に聞いてEDのキャストを見る前だったので何か関係あるのかと思ったのだが・・・ないんだよね?
いや、この手のジャンルは分からんからさw
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare